ABOUT US
富士山の麓、静岡県
水の都と謡われる三島市
三嶋大社に近い静かな町の一角
日蓮宗 寿栄山 本妙寺
その歴史は室町時代まで逆登ります
幾度の火災に見舞われ
震災後の焼け野原
資金も少ない中、人々の心の支えをと
急いで建てられたのが現在の本堂
小さく質素な風貌には
そんな背景がございます
当山は元々顕本法華宗でした
その名残が今でも所々に残っております
当山の最も特徴的なところは
新墓地にずらっと並ぶ宝篋印塔
春は桜吹雪、秋は紅葉も見事です
心の拠り所となる身近な存在に
なればと日々過ごしております
お散歩のついでに是非
お立ち寄りくださいませ